コミュニティサイトの開発
ユーザ行動分析を可能にする研究目的の記事投稿プラットフォーム
PERIOD

プロジェクト概要
認知情報科学に関する研究を目的としたWebコミュニティサイトの開発を担当。ユーザが自由に記事を投稿・閲覧できるプラットフォームを構築し、管理者による投稿承認システムを通じてコンテンツの品質管理を実現しました。記事のPVや「いいね」数などの記録・集計機能を実装することで、研究目的に沿ったデータ収集と分析を支援しています。
課題と背景
本プロジェクトでは、以下のような課題が存在していました。
- ユーザが投稿するコンテンツの品質の維持
- 投稿された記事のPVや「いいね」数などを正確に記録し、研究データとして活用するためのデータ管理システムが必要
- 研究データとして扱いやすいように記事の投稿フォーマットを詳細に決める必要があった
解決策
- ユーザが投稿するコンテンツの品質を維持するために、管理者による投稿承認システムを導入
- リアルタイムでデータを収集し、データベースに保存するシステムを構築。また、目的に沿った形でデータ出力を可能にするオプションの実装
- クライアントとの対話により、記事の投稿フォーマットを決定
成果
- ユーザが自由に記事を投稿・閲覧できるプラットフォームを提供し、研究目的に沿ったデータ収集と分析を支援しました
- 管理者による投稿承認システムの導入により、コンテンツの品質を維持し、信頼性の高い情報を提供することができました
- 管理者機能を充実させ、目的に沿った形でデータを集計できるようにしました
- データはCSV形式でエクスポートできるようにし、外部分析ツールとの連携を容易にしました
開発期間
初期開発: 3ヶ月
要件定義から設計、開発、テスト、リリースまで3ヶ月で対応。
機能追加・改修: 3ヶ月〜
研究課題に応じて、機能を随時アップデート。
使用技術
- Vue.js
- Vuetify
- Vite
- Ruby on Rails
- PostgreSQL
- Docker